協会概要
この団体は、難病を始めとするあらゆる疾患の闘病患者を対象に、関係する専門家や医療機関、その他の諸団体と連携を図り、補完代替医療向け機能性食品や免疫機能賦活素材の科学的根拠に基づいたデータの調査研究及び商品の企画開発事業を行うと共に、補完代替医療に関する情報の収集及び医療支援活動、相談活動等を通じて、人間本来が持っている自然治癒力の回復と免疫機能の向上を図り広く国民の健康に寄与することを目的としています。
- 団体名
- 一般社団法人免研アソシエイツ協会
- 代表者
- 山本 英夫
- 本社所在地
- 〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町二丁目3番8号 ダイアパレスビル本町811号
- 電話
- TEL 06-6945-3520
- FAX
- FAX 06-6920-9252
- 創業
- 2007年4月
- 資本金
- 300万円
- 業務内容
- 医療品及び医療器用具の輸出入業及び製造・販売化粧品、香料、衛生用品及び化粧品器具の輸出入業及び製造・販売食品、清涼飲料、食品添加物、医薬部外品の輸出入業及び販売、通信販売業、各種情報処理及び情報提供サービス業、病院、医院の経営並びにそれらに伴うコンサルタント業務など
組織図

- 補完代替医療推進センター
- NPO法人 補完代替医療推進センターCAM
分科会:「糖鎖自然医学研究会」「65才からの健康を考える会」「発達障がいを考える会」
TEL:06-6943-0122
FAX:06-6920-9252
ホームページ:http://npocam.org/
- イオン吸着鉱物スキンケア研究会
- TEL:06-6945-3520
- 販売事業本部
- 免研CAM機能性食品オンラインショップ:http://lab-menken.com/
免研ペット糖鎖食品紹介サイト:http://menkenpet.com/
機能性食品無料相談窓口のご案内
NPO補完代替医療推進センターでは新たに機能性食品の無料相談窓口を開設しました。機能性食品についてさまざまなご相談、ご質問にお答えします。お気軽にご相談下さい。
【相談窓口】大阪中央区 NPO法人補完代替医療推進センターCAM内相談窓口
大阪市中央区内本町2-3-8 ダイアパレスビル本町811
【日時】毎週土曜日、午前9:30~12:00まで
【担当者】山本英夫理事長
【連絡先】
TEL.06-6943-0122
FAX.06-6920-9252
【相談窓口】大阪中央区 NPO法人補完代替医療推進センターCAM内相談窓口
大阪市中央区内本町2-3-8 ダイアパレスビル本町811
【日時】毎週土曜日、午前9:30~12:00まで
【担当者】山本英夫理事長
【連絡先】
TEL.06-6943-0122
FAX.06-6920-9252
